よくあるご質問

Faq
よくあるご質問
農園ステイ那須について
- 農園ステイ那須はどのような施設ですか。
-
季節ごとに野菜収穫体験を開催し、レンタル農園区画も完備した約3000坪の広大なOrageの那須畑、サブスクで持てるもう一つの『ふるさと』がテーマのレジデンス施設Orion、そのOrionの中心に、ワークショップを開催したり、自ら育てた野菜を調理することもできるOrageの台所、田園、農園、那須連山を借景に両施設を繋ぐ絶景の農道、耕しの道、生身の体験を目指し様々なイベントを開催する、Oragepark、Orion広場。
育てる、食べる、泊まる、楽しむをコンセプトに、都市部、地元、大人、子供と様々な人がここでしか体験できないアナログ感、特別な時間を過ごすことができる那須高原農園レジデンスエリアです。
Orage(おらげ)の
那須畑について
- Orageの那須畑の開園日を教えてください。
-
土曜、日曜、祝日が開園日となります。その他開園日がある場合はWEB内でお知らせ致します。
- 野菜の収穫体験ではどのような野菜を収獲することができますか。
-
季節によって野菜は変わりますが、2種類の収穫体験を行います。
1つはレギュラー野菜収穫体験(春・夏・秋)2つめは特別なお野菜や果物を収獲できるプレミアム 収穫体験です。どちらも季節や収穫量によって運営側で種類を決定します。1は WEBでも予約が可能で 2は現地来て始めて内容がわかる収穫体験で、毎回飽きのこない収獲体験が可能です。 ただし、野菜の生育によって予約の数の制限や、開催の可否を判断致します。
- 収穫体験の料金を教えて下さい。
-
野菜収穫体験は参加費用 大人800円(子供1名500円3歳~中学生まで)でレギュラー、プレミアム共に野菜の種類、生育状況によって料金、収穫量が決まります。
(収穫野菜は別途ご購入頂きます)詳しくは現地にてご確認下さい。
プレミアム野菜は種類、収穫量共に現地に来てのお楽しみとなります。
- 現地での決済にカードは使えますか。
-
Orage の那須畑では AirPAY を導入しておりクレジット決済他、各種電子決済が可能です。
- 予約なしでも当日野菜収穫体験は可能ですか。
-
原則事前予約制となっております。WEBにて空き状況をご確認ください。
- WEB 予約、クレジットカード決済を行いましたが、行けなかった場合は返金されますか。
-
キャンセルポリシーをご確認下さい。
- 農業体験をしてみたいのですが、ワークショップなどプログラムはありますか。
-
初年度は開催の予定はありませんが、田植えから収獲までのワークショップなど今後開催していく 予定です。23 年度は田植えや収獲など都度企画をし開催していく予定です。
- イベントなどが行われる事はありますか。
-
年に数回Orage park、Orionひろば等で開催を予定しています。収獲に合わせてキッチンカーや屋台等愉しむことができるような企画を計画しています。
- 畑を借りたいのですがレンタルの予定はありますか。
-
容易に通うことができる近隣や、地元の方に向けてレンタル農園会員を募集しております。詳しくはWEBよりお問合せ下さい。
- ハウスや農園、Orage park、Orionひろばでワークショップを開催したいのですが可能でしょうか。
-
・個別にてご相談頂ければ検討致します。
園内について
- 絶景の農道を自由に散歩したいのですが可能ですか。
-
可能です。但し、OrionとOrageの那須畑の途中にある田んぼは、別の所有者様の土地ですので、耕しの道からはみ出さないようにご留意をお願い致します。
- Orionひろばにてイベントを開催したいのですが、場所を借りる事は可能でしょうか。
-
現在のところ募集の予定はありませんが、WEBサイトのお問合せページより個別にお問合せを下さい。
- Orage parkオラゲパークは休園日等ありますか
-
Orage parkオラゲパークは土、日、祝日、イベント開催時のみ利用可能となっております。
- Orage parkオラゲパークでのイベントを教えて下さい。
-
季節ごとに農園の雰囲気を味わいながら愉しめるイベントを企画しております。 詳しくはWEBサイトにてお知らせいたします。
- Orage parkオラゲパークは入場料はありますか?
-
無料にてご利用頂けます。尚パーク内でのケガや駐車場でのトラブルについては一切の責任を負いませんので十分ご注意の上お楽しみください。
Orage の台所・その他について
- Orion会員ですが、Orage の台所の利用時間が知りたい
-
① 朝食時は2階(Nasuview)4室のみ無料で7時~8時20分まで使用可能。
ワークショップ開催時10時~16時は使用不可となりますが、ワークショップが開催されない日は、朝8時40分~17時まではキッチンの使用は不可ですが、椅子、テーブルは無料でご自由にご利用頂けます。② 夕食 午後:17時30分 ~ 20時30分
1エリアのレンタル費用(3時間) 全4エリア
2階(Nasuview)4室は50%OFFの1,000円で宿泊予約時に優先予約可能。
その他の居室は空きがあれば当日予約先着にて1エリア2,000円で使用頂けます。
- ワークショップの時間を教えてください。
-
主催者には10時30分~15時30分の5時間貸出し、その時間内で都度決定頂きます。
- Orage の台所の消灯時間はありますか。
-
20 時 30 分消灯になります。その後の飲食などは各居室でお願い致します。
- 借りた食器は洗いますか。
-
滞在時間内で食器洗いまでお願い致します。
- エントランスは施錠されますか。
-
20時~7時までは施錠致します。エントランスはテンキーを採用しておりますので時間外はテンキーをご利用下さい。宿泊者にチェックイン時にテンキー番号を通知いたします。
- Orageの台所をお昼の時間に使うことはできますか?
-
ワークショップの有無で利用できる時間が変わります。詳しくは以下を参照下さい。 尚、朝、夕を除いての時間は椅子、テーブルの使用は可能ですがキッチンの利用はできませんのでご了承下さい。
- 1階4室(Niwa)でのバーベキューですが時間制限はありますか。
-
20時にて終了とします。
近隣に住宅もあるため騒音にはご注意をお願い致します。
※静かに星を眺めながらのお茶やビールには時間制限はございません。お楽しみ下さい。
- Orageの台所でのワークショップの予定を知りたいのですが。
-
・ワークショップは農園ステイ那須の企画と、外部運営者による企画の2種類を予定しており、毎月WEB サイトにてスケジュールをお知らせ致します。
(Orion会員様は 農園ステイ那須主催ワークショップは割引でご参加頂けます)
- Orage の台所でイベントを行いたいのですが場所を借りる事はできますか。
-
・今のところ募集の予定はありませんが、WEBサイトのお問合せページより個別に お問合せ下さい。
館内設備他
- 施設内の備品及びアメニティを教えてください。
-
・キッチン、冷蔵庫、ダイニングテーブル、食器、調理器具、オーブンレンジ、電気ポット、ドライヤー、テレビ、炊飯器、土鍋(貸出)、加湿空気清浄機、懐中電灯
・バスタオル、足ふきマット
・1階4室BBQセット無料貸出
近隣(車で2分程)にスーパー、100円ショップ、ホームセンターがあり便利にご購入頂けます。
以下の食品やお酒、忘れ物も購入することができるので別荘のように滞在することもできる大変便利な立地です!
・お肉、お魚、調味料等の食品やお酒、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、リンス等
- 施設の周辺の情報を教えてください。
-
近隣(車で2分程)にスーパー、100円ショップ、ホームセンターがあり便利にお買い物ができます。
食品やお酒、忘れ物も購入することができるので別荘のように滞在することも できる大変便利な立地です!
また、周辺エリアには飲食店も豊富で、ラーメン店、中華の人気店や日帰り温泉施設も。
もちろん那須街道を北に進めば観光地那須高原を存分に愉しむこともできます。
- 農園以外に楽しみはありますか。
-
春夏秋冬、自然豊かな那須高原で温泉やサウナに行ったり、 気ままに読書、ヨガや森の中を散歩して リラックスに努める。
時に少しアクティブにウォーキングや ゴルフにウィンタースポーツ、牧場に 足を伸ばしたり、 カフェやショップで人気の黒磯駅周辺の散策も。
もし、仕事で肩がこったら環境を変えてもう一つのオフィスへ。
自然の中でリモートワーク、テレワークや ワ―ケーションで集中力アップ。
親しい人、大切な人、家族との食事やBBQ、ワインやコーヒー。 もちろん、ただ星を見上げたり、 思いっきり寝るだけでもいいんです。
- 喫煙できますか。
-
・館内は全て禁煙です。外部の自動販売機横に喫煙スペースがあります。火の元には十分ご注意ください。
- 駐車場はありますか。
-
あります。1室2台まで無料にて駐車できます。Oragenの那須畑にもあります。
- 食事はできますか。
-
農園ステイ那須では食事の提供はございませんが、近隣のスーパーにて思い思いの食材を購入して部屋の キッチン、又は Orage の台所で調理を愉しみ ここでしか味わえない、農園パーティーを味わうことができます。
また、1階4室(Niwa)限定で夕食時BBQセットの予約販売があります。
- リモートワークを考えていますが WIFI は使用できますか。
-
どの部屋にも WIFI 環境が整っております。ID、パスワードは各部屋でご確認ください
- ゴミ出し、片付け等は決まりはありますか。
-
ゴミは那須町の分別を守って頂き、各部屋2つのゴミ箱に分けて処分してください。
- ゴミが出る場合はお手数ですが、ゴミステーションへの分別廃棄をお願い致します。
-
チェックアウト後に清掃致しますが滞在中はご自身での協力をお願いしております。 会員制の為食器の洗浄や、ゴミ捨て分別等ご協力をお願い致します。
- 那須 IC2分の立地との事ですが、車が無くても交通手段はありますか。
-
新幹線那須塩原駅や在来線黒磯駅もあり駅からバスの運行があります。
農園ステイ那須から徒歩5分の場所にバス停があり便利な立地です。
- 現地での決済にカードは使えますか。
-
Orion、Orageの台所、Orageの那須畑ではAirPAYを導入しておりクレジット決済他各種電子決済が可能です。
宿泊予約について
- 同時に予約できる回数について。
-
農園ステイ那須ではより多くの会員様に分散して施設を利用頂くために同時に予約できる回数を 1か月ごとに平日ゾーン(月~木、(祝前、祝日以外))1回、週末ゾーン(金、土、日、祝前・祝)1回の 計2回とさせて頂いております。※金、土、日、祝前・祝を含み、平日と日がまたがる場合は週末ゾーン としてカウントします。
予約カレンダーは毎月1日の15時に3か月後の月がオープンし、先着順にて予約可能となります。 以降の同月予約は平日ゾーン、週末ゾーンそれぞれチェックアウトを行った後に新たに同じゾーンでの 予約が可能となります。
※末日が含まれれば同月とみなします。例:6月の時点で7、8、9月に各月2回(平日ゾーン、週末ゾーン各1回づつ)予約が行えます。
同月内で次に予約できるのは、7月15日にチェックアウトした場合、当日15日から空きがある日を選択 して同じゾーンでの予約が可能です。空きがあれば連泊も可能ですが、必ず平日ゾーン、週末ゾーンそれぞれ チェックアウトをした後から予約可となります。
尚、当日の予約締切は14時までとなります。(空きがあれば何度でも予約が可能です。)毎月週末1回は 宿泊できるように会員数を制限して募集しております。
- 最大連泊数について。
-
予約1回について最大3泊までの予約が可能になります。延泊したい場合はチェックアウト後 空きがあれば予約をとることができます。
- 当日急な予定で宿泊できなくなった場合はどうしたら良いですか。
-
必ず 宿泊予約WEB サイトにログインしてキャンセルするをクリックし内容を記入し送信するを押して下さい。その他キャンセル料についてはキャンセルポリシーを必ずご確認下さい。 焼肉セット等ご注文頂いた場合は費用が発生します。
- 予約は何か月前から可能ですか。
-
入会完了後、宿泊日の3か月前から可能となります。
同時に予約できるのは平日ゾーン(月~木、 (祝前、祝日以外))1回、週末ゾーン(金、土、日、祝前・祝)1回の計2回とさせて頂いております。 各月2回、3か月最大6回となります。
- 法人会員ですが、宿泊時必要なものはありますか。
-
予約時に頂いた社名と、氏名が確認できる社員証又は本人確認用の免許証等をチェックイン時にご提示頂きます。
- 法人会員ですが、家族を連れても良いですか。
-
はい。社員本人を含めて最大4名までご家族、ご友人も宿泊頂けます。
- Orion 会員で区画はありますが、別に Orage の那須畑の野菜の収穫体験等に参加できますか。
-
参加費用の50%割引にて季節の野菜収穫をお楽しみください。
- 2名の時と4名宿泊の時で価格の増減はありますか。
-
人数によっての価格の増減はありません。
- ペットを連れての宿泊は可能でしょうか。
-
ペットの宿泊は現在のところ想定しておりません。
- 宿泊を延長することは可能でしょうか。
-
例えば7月 15 日にチェックアウトした場合、当日 15 日から空きがある日を選択して予約が可能です。 空きがあれば連泊も可能ですが、必ずチェックアウト後からとなります。
- 10 室ある宿泊部屋はの選択は可能ですか。
-
・施設には 10 室居室があり以下3つの特色でわかれております。
1階:専用庭付きの BBQ も愉しめるキッチン付き4室 (Niwa)
2階:農園ステイ那須のOrageの那須畑と雄大な那須連山を望める4室 (Nasuview)
(キッチンはありませんが宿泊日全日夕食時Orageの台所を50%OFF1000円にて優先的に予約、使用できる権利があります。)2階の2部屋は 約35 ㎡、38㎡の大きなツインルーム2室 (Yuttari)
以上3つのエリアを状況や気分によって選択することができます。
※エリア指定はできますが部屋の指定はできません。
追加費用は土曜、祝前日 1 泊 +3000 円、大きなツインルーム(Yuttari)1泊 +2000 円 繁忙期 ( お盆 )1泊 +7000 円となっております。
- 当日空きがある場合の予約は可能でしょうか。
-
・可能です。(PM14 時まで可能です)
- チェックイン、チェックアウトの時間を教えてください。
-
・チェックイン 15 時~ チェックアウト 11 時
会員について
- 個人会員のサブスクリプションに含まれるサービスが知りたい。
-
農園ステイ那須Orion会員の月額費用は 55,000 円となり、滞在宿泊費用他以下のサービスが全て含まれています。
ー 滞在施設 Orionに含まれるサービス
① 1 か月の滞在費用(1室最大4名まで (セミダブルベット2台)
※未就学児は2名で1名としてカウント致します)
・施設には10室居室があり以下3つの特色でわかれております。
1階:専用庭付きのBBQも愉しめるキッチン付き4室 (Niwa)
2階:農園ステイ那須のOrageの那須畑と雄大な那須連山を望める4室 (Nasuview)
(キッチンはありませんが宿泊日全日夕食時Orageの台所を50%OFF 1,000円にて優先的に予約、使用できる権利があります。)
2階の2部屋は約35㎡、38㎡の大きなツインルーム2室 (Yuttari)
以上3つのエリアを状況や気分によって選択することができます。② Orageの台所 の使用権利
2階(Nasuview)4室は50%OFFの1,000円で宿泊予約時に優先予約可能。
その他の居室は空きがあれば当日予約先着にて1エリア2,000円で使用頂けます。
朝食時は2階(Nasuview)4室のみ無料で7時~8時20分まで使用可能。
ワークショップ開催時10時~16時は使用不可となりますが、 ワークショップが開催されない日は、朝8時40分~17時まではキッチンの使用は不可ですが、椅子、テーブルはご自由にご利用頂けます。③ 1階専用庭付4室(Niwa) BBQ用具 1,500円で貸出
(有料焼肉セット販売有り、食材はお客様ご自身で用意してもOKです)ー Orage の那須畑に含まれるサービス
① Orage の那須畑 Orion 会員様用1区画 6m×4.5m・27㎡1か月の土地利用代金
(※苗はスタンダード野菜 5 苗無料 その他随時販売します)② Orage の那須畑 農家サポート(1 か月みまもり 草とり代)
※悪天候等もあり、野菜の生育を保障するものではありません。③ 使用用具の1か月レンタル代金(長靴、軍手などはご自身でご用意下さい)
④ ハウス内の収納エリア使用料(鍵はありませんので貴重品の扱いにご注意下さい)
⑤ あの人に Orage の野菜を送ろう! 年間2回(夏・秋)の箱詰め収穫代行(送料は別途) 3回目以降 回 /¥1,800 円(送料別途)
⑥ 農園ステイ那須主催ワークショップ参加費割引あり
⑦ Orage の那須畑イベント参加費割引あり
⑧ 野菜収穫体験費用50%OFF 収穫した野菜代金の割引はありません。
- 法人会員のサブスクリプションに含まれるサービスが知りたい。
-
農園ステイ那須Orion会員の月額費用は 88,000 円となり、以下のサービスが全て含まれています。
ー 滞在施設 Orionに含まれるサービス
1 か月の滞在権利、予約数最大で週末週末ゾーン(金・土・日・祝前・祝)は2室を、平日ゾーン(月~木、(祝前、祝日以外))は3室を確保頂けます。※金、土、日、祝前・祝を含み、平日と日がまたがる場合は週末ゾーンとしてカウントします。
(1室最大4名まで (セミダブルベット2台) ※未就学児は2名で1名としてカウント致します)
(従業員様の宿泊費として、チェックアウト時に一室あたり一泊5,500円(税込)をご請求致します)
・施設には10室居室があり以下3つの特色でわかれております。
1階:専用庭付きのBBQも愉しめるキッチン付き4室 (Niwa)
2階:農園ステイ那須のOrageの那須畑と雄大な那須連山を望める4室 (Nasuview)
(キッチンはありませんが宿泊日全日夕食時Orageの台所を50%OFF 1,000円にて優先的に予約、使用できる権利があります。)
2階の2部屋は約35㎡、38㎡の大きなツインルーム2室 (Yuttari)
以上3つのエリアを状況や気分によって選択することができます。② Orageの台所 の使用権利
2階(Nasuview)4室は50%OFFの1,000円で宿泊予約時に優先予約可能。
その他の居室は空きがあれば当日予約先着にて1エリア2,000円で使用頂けます。
朝食時は2階(Nasuview)4室のみ無料で7時~8時20分まで使用可能。
ワークショップ開催時10時~16時は使用不可となりますが、 ワークショップが開催されない日は、朝8時40分~17時まではキッチンの使用は不可ですが、椅子、テーブルはご自由にご利用頂けます。③ 1階専用庭付4室(Niwa) BBQ用具 1,500円で貸出
(有料焼肉セット販売有り、食材はお客様ご自身で用意してもOKです)ー Orage の那須畑に含まれるサービス
① Orage の那須畑 Orion 会員様用1区画 6m×4.5m・27㎡1か月の土地利用代金
(※苗はスタンダード野菜 5 苗無料 その他随時販売します)② Orage の那須畑 農家サポート(1 か月みまもり 草とり代)
※悪天候等もあり、野菜の生育を保障するものではありません。③ 使用用具の1か月レンタル代金(長靴、軍手などはご自身でご用意下さい)
④ ハウス内の収納エリア使用料(鍵はありませんので貴重品の扱いにご注意下さい)
⑤ あの人に Orage の野菜を送ろう! 年間2回(夏・秋)の箱詰め収穫代行(送料は別途) 3回目以降 回 /¥1,800 円(送料別途)
⑥ 農園ステイ那須主催ワークショップ参加費割引あり
⑦ Orage の那須畑イベント参加費割引あり
⑧ 野菜収穫体験費用50%OFF 収穫した野菜代金の割引はありません。
- 月会費以外にオプションでかかる費用はありますか。
-
・土曜、祝前日1泊+3,000円、大きなツインルーム2室 (Yuttari)1泊+2,000円 繁忙期(お盆)1泊+7,000円
・チェックアウト後の清掃費用回 2,500 円(宿泊予約時に予約サイトにて決済)
・布団セットレンタル 1組2,500円(宿泊予約時に予約可)
・Orion会員が使用できるOrageの台所使用料
① 朝食時は2階(Nasuview)4室のみ無料で7時~8時20分まで使用可能。
ワークショップ開催時10時~16時は使用不可となりますが、 ワークショップが開催されない日は、朝8時40分~17時まではキッチンの使用は不可ですが、椅子、テーブルはご自由にご利用頂けます。
② 夕食 午後:17時30分 ~ 20時30分 1エリアのレンタル費用(3時間) 全4エリア
2階(Nasuview)4室は50%OFFの1,000円で宿泊予約時に優先予約可能。
その他の居室は空きがあれば当日予約先着にて1エリア2,000円で使用頂けます。
入会申込・支払いについて
- 会員の申込方法を教えて下さい。
-
WEBページから個人会員、法人会員ご希望の方はこちらを選択して内容を入力し送信して下さい。 入会案内書類をお送りします。利用開始まで以下のような流れとなり、口座振替開始まで3か月分の会員費を お振込み頂くと会員専用パスワードが発行され宿泊の予約が可能となります。
- 解約の方法を教えてください。
-
WEB ページのお問合せから「会員の退会について」を選択して内容を記入し送信して下さい。
解約案内書類をお送りします。(契約期間は最低最低 1年間となります。)
- 法人契約はできますか。
-
可能です。法人様の社員の福利厚生、リトリート、ワークライフバランスを整えたい等の問合せを多く頂いております。
法人会員のご予約は登録頂いたご担当者様(2名)のみ可能とし、当日宿泊する 方の名前をフォームに入力頂き、チェックイン時に本人確認を行います。
・予約時に頂いた社名と氏名が確認できる社員証又は本人確認用の免許証等をチェックイン時にご提示頂きます。法人における1 か月の滞在権利、予約数最大で週末(金・土・日・祝前・祝)は2室を、 平日(月~木、(祝前、祝日以外))は3室を確保頂けます。
(1室最大4名まで (セミダブルベット2台) ※未就学児は2名で1名としてカウント致します)
(従業員様の宿泊費として、チェックアウト時に一人あたり一泊5,500円(税込)をご請求致します)
その他詳細内容は【法人会員に含まれるサービスが知りたい】をご確認ください。
- 料金はどのように支払いますか。
-
毎月の口座引き落としとなります。(最低契約期間1年間)契約書類の中に口座振替依頼書を添付します。
- 宿泊しませんでしたが料金は発生しますか。
-
サブスクリプションサービスですので毎月発生します。
Stay
ご宿泊
Contact
お問合せ
レンタル農園や会員制サブスク型レジデンス棟についての
詳しい内容や空き情報など、お気軽にお問合せください。

