育てる Orageの那須畑について

遊休農地の活用
どなたでも利用できる体験型農園です!(要予約)
『おらげ』とは栃木県の方言で『私の家』。
Orage(おらげ)の那須畑では、広大な遊休農地を体験型農園として開放しています。
レジデンス棟Orionの会員様専用のレンタル農園(農家の栽培サポート付き)を
36区画、また希望の畑のサポートも担う地域住人にも13区画を用意しました。
イベント広場では季節ごとに様々な催しを開催します。
都市部の農業へのニーズを捉えて地方の農地活性化へつなげ、
初心者から上級者、観光客と地域住人お互いの交流を促進し、
ともに絆を深めていく『Orageの那須畑』です。

約3000坪の希望の畑です!


Orageの那須畑で
できること
地域開放レンタル農園

小(5m×3m)
- レンタル期間
- 6ヶ月〜
中(5m×4.5m)
- レンタル期間
- 6ヶ月〜
大(5m×6m)
- レンタル期間
- 6ヶ月〜
※料金について詳しくはお問合せください。

管理費の内容
- ・スキ・等道具
- ・肥料(初回)
- ・初回マルチシート設置
- ・施設利用(トイレ更衣室、駐車場、ハウス)
- ・草刈り(通路、外周)
オプション
- ・苗木(100円~)
- ・収穫(1,200円/h)
- ・施設ロッカー(100円)
- ・その他代行(1,200円/h)
※マルチ張りなど - ・農園指導料(1,200円/h)
※第1・3土曜日のみ受付可能
レギュラー野菜収穫体験
(春・夏・秋)

サービス内容
主に那須への観光客に対して那須IC より車で約2分という立地を活かして 観光の隙間時間に野菜収穫を体験できます。
1つはレギュラー野菜収穫体験(春・夏・秋)2つめは特別なお野菜や果物を収獲できるプレミアム野菜収穫体験です。
どちらも季節や収穫量によって運営側で種類を決定します。
オープン日時
毎週土日祝日開園
※収獲野菜の状況により休園の場合があります。
時間
10:00~12:00、13:00~ 16:00まで
参加費用
大人800円(子供1名500円3歳~中学生まで)

Orage の那須畑
ハウス(場所貸し)

サービス内容
ハウスや農園でワークショップを開催したい方へ個別にて相談頂ければ貸出しが可能です。
法人様の宿泊研修や飲食店のオーナー様、キッチンカーオーナー様など幅広い方にご利用いただけます。
利用可能期間
都度ご相談ください。
料金
3,000円〜7,000円

Orageパーク

内容
駐車場のイベント広場に、自由に楽しめる「Orageパーク」エリアをつくりました。
イベントを開催したり、夏にはシャワーや簡易プールも。野菜を収穫した後などに、自由にご利用いただけるエリアです。
利用可能期間
Orageの那須畑開園日(土、日、祝日)
時間
10:00~ 16:00まで
料金
無料

gallery
Orageの那須畑
サブスク会員様の
Orageの那須畑 ご利用内容

-
①Orage の那須畑 Orion 会員様用1区画 5m×4.5m・27 ㎡1か月の土地利用代金 含む
(※苗はスタンダード野菜 5 苗無料 その他随時販売します) -
②Orage の那須畑 農家サポート(1 か月みまもり、草とり代)
※悪天候等もあり、野菜の生育を保障するものではありません。 -
③使用用具の1か月レンタル代金(長靴、軍手などはご自身でご用意下さい)
-
④ハウス内の収納エリア使用料(伴はありませんので貴重品の扱いにご注意下さい)
-
⑤あの人に Orage の野菜を送ろう!
年間2回(夏、秋)の箱詰め収穫代行(送料は別途) 3回目以降 回 /¥1,800 円(送料別途) - ⑥農園ステイ那須主催ワークショップ参加費割引あり
- ⑦Orage の那須畑イベント参加費割引あり
- ⑧野菜収穫体験費用 50%OFF 収穫した野菜代金の割引はありません
join us!
宿泊施設【Orion】は会員様専用のサブスク型レジデンス棟となっております。
まずはこちらのフォームよりお申込みください。
Stay
ご宿泊
Contact
お問合せ
レンタル農園や会員制サブスク型レジデンス棟についての
詳しい内容や空き情報など、お気軽にお問合せください。

