会員について
 
サブスク型宿泊券付き会員を募集!
 
    宿泊サービス
- 
        ①レジデンス施設Orionの1 か月の滞在費用
 セミダブルベット2台、1室最大4名まで ※未就学児は2名で1人でカウント施設には10 室居室があり以下3つの特色でわかれております。 
 1階(Niwa):専用庭付きのBBQ も愉しめるキッチン付き(4室)
 2階(Nasuview):農園ステイ那須のOrage の那須畑と雄大な那須連山を望める(4室)
 ※キッチンはありませんが宿泊日全日夕食時Orage の台所を50%OFF1000 円にて優先的に予約、使用できる権利があります。
 2階(Yuttari):35 ㎡、38㎡の大きなツインルーム(2室)
 以上3つのエリアを状況や気分によって選択することができます。個人・法人会員 農園ステイ那須ではより多くの会員様に分散して施設を利用頂くために、 同時に予約できる回数を、1か月ごとに平日ゾーン (月~木、 (祝前、 祝日以外))1回、 週末ゾーン(金、 土、 日、 祝前 ・ 祝)1 回の計2回とさせて頂いております。 
 ※金、 土、 日、 祝前 ・ 祝を含み、 平日と日がまたがる場合は週末ゾーンとしてカウントします。お気軽プラン会員(個人・法人)の場合 お気軽プラン会員は月/3泊までの上限設定があり、 平日ゾーン週末ゾーンの設定はありません。 
 (宿泊日を分散する場合は、個人会員同様チェックアウト後に再予約が可能となります)
- 
        ②Orage の台所 の使用権利
        2階(Nasuview)4室は50%OFF の1,000 円で宿泊予約時に優先予約可能。 
 その他の居室は空きがあれば当日予約先着にて1 エリア2,000 円で使用頂けます。
 朝食時は2階(Nasuview)4室のみ無料で7時~8時20分まで使用可能。
 ワークショップ開催時10時~16時は使用不可となりますが、ワークショップが開催されない日は、朝8時40分~17時まではキッチンの使用は不可ですが、椅子、テーブルはご自由にご利用頂けます。
 
 タイムスケジュールの例はこちら
- 
        ③1 階専用庭付4室(Niwa) BBQ 用具 1,500円で貸出
 (有料焼肉セット販売有り、食材はお客様で用意してもOKです)
新プログラム!
Orage の那須畑
援農体験プログラム
    
    お気軽プラン会員様に最適!
(個人会員、法人会員様も体験可能です)
- 
    個人や、法人様で短期間でも農業を体験したい方向けの特別プログラムです。 
- 
         農作物を育てる喜び、食べる楽しさを農家さんの指導の元体験することができます。 
 お礼は、農園で収穫した新鮮な野菜、お米。
 家族の絆を深めたり、社員同士のコミュニケーション活性化にと、ここでしか体験する事のできない農園ステイならではのプログラムです。
- 
        (お気軽プラン会員様には宿泊3日間の縛りがあるためOrageの那須畑の区画貸しはございません) 
 以下④⑤⑦のサービスを受ける事は可能です!
貸農園利用
- 
        ①Orage の那須畑 Orion 会員様用1区画 6m×4.5m・27 ㎡1か月の土地利用代金
 ※苗についてはご相談承ります。長靴、軍手などはご自身でご用意下さい
- 
        ②Orage の那須畑 農家サポート(1 か月みまもり)
 ※悪天候等もあり、野菜の生育を保障するものではありません。
- ③ハウス内の収納エリア使用料
 ※鍵はありませんので貴重品の扱いにご注意下さい
- ④農園ステイ那須主催ワークショップ参加費割引あり
- ⑤Orage の那須畑イベント参加費割引あり
- 
        ⑥野菜収穫体験年間2回(夏・秋)無料
 ※じゃらんあそび体験標準プラン同等
- 
        ⑦野菜収穫体験費用 50%OFF
 ※収穫した野菜代金の割引はありません
ご契約の流れについて
ご契約の流れ
- ①WEB申込
- 
      ②メールにて1週間以内に会員可否をメールにてお送りします。
 会員可のメールを受け取った方は③に進みます
- ③翌月以降の3か月分の賃料をお振込み頂き、メールに添付された口座振替依頼書にご記入頂き返送下さい
- ④お振込完了後、会員予約ページのパスワード発行します
ご契約の流れ(例)
join us!
      宿泊施設【Orion】は会員様専用のサブスク型レジデンス棟となっております。
      まずはこちらのフォームよりお申込みください。
    
Contact
お問合せ
レンタル農園や会員制サブスク型レジデンス棟についての
           詳しい内容や空き情報など、お気軽にお問合せください。
        
 お問合せはこちら
            お問合せはこちら
            会員の解約についても、上記のお問合せからご連絡ください
 
     
         
         
         
             
                       
                       
                       
                      